2024年度第3回連絡委員会アンケートで寄せられたご意見に対する返信

連絡委員会でのアンケートの返信です。多くのご意見ありがとうございます。
皆様のご意見を取り入れながら、より良い運営を目指してまいります。

 

説明会・団体登録制度(2025年度〜)に関するご意見

  • 会員証と使用証は全く別のものですか?

【回答】
全く別のものです。会員証は主に部室への出入りを制限する目的で発行されるものです。一方使用証は学生会館・キャンパスプラザにおいて学生証の代わりとして利用できます。

  • 来年の部室登録について学友会のページを見たが、記載がなかったので知りたい

【回答】
2月28日に2025年度部室割り振りが掲載されたようですので、ご覧ください。

全体に関するご意見

  • 床のゴミや汚れが多い

【回答】
共用部分の清掃につきましては今後改善してまいります。なお、部室の清掃は各団体で定期的に行っていただければ幸いです。

  • (特に第一集会室や第一音楽練習室の)防音性能が悪い。

【回答】
現在、共用部屋における防音性能を向上させる見通しは立っていませんが、特に新学生会館の共用部屋において高い防音性能が必要とされるのであれば、新学生会館の建て替えの際に学部に要請してまいります。なお、現時点で新学生会館の建て替えについて計画がある訳ではありません。

学生会館に関するご意見

  • 電動裁断機の切れ味が悪いことがままある。

【回答】
ご不便をおかけし申し訳ございません。電動裁断機の刃は定期的に運営委員が確認しておりますが、切れ味が悪いと感じた場合は、窓口までお声がけください。可能な限り速やかに対応いたします。

  • 製本機が2台中1台故障し、残った1台も正常に動作していない断機の切れ味が悪いことがままある

【回答】
ご不便をおかけし申し訳ございません。中綴じ折り機は新規に導入されたものがございますので、旧式の機械が不調の際はそちらをお使いください。また、ご使用の際は、機械付近に掲示されている説明をよくお読みください。

  • 和室の机が壊れている

【回答】
ご不便をおかけしております。当該の机に関しましては、すでに代わりの机と交換いたしました。

  • 多目的トイレに洗剤が設置されていないことが気になっている

【回答】
清掃用具は隣接する通常トイレに設置されています。

 

新学生会館に関するご意見

  • 老朽化が気になる/第1集会室の床がはげている

【回答】
新学生会館の老朽化改善について、積極的に学部への働きかけを進めております。

  • ピアノの調律と手入れをしてほしい

【回答】
調律が三月中旬に予定されています。

 

キャンパスプラザに関するご意見

  • B棟の冷暖房が温度設定の割にあまり機能していないように感じることがよくあるので改修をお願いしたい

【回答】
通気性や断熱など、建物の構造によるものと思われます。今後改善を検討して参ります。

先頭に戻る