2024年度第2回連絡委員会アンケートで寄せられたご意見に対する返信

連絡委員会でのアンケートの返信です。多くのご意見ありがとうございます。
皆様のご意見を取り入れながら、より良い運営を目指してまいります。

連絡委員会フォームに関するご指摘

  • クイズの1問目について「鍵を借りた人が必ず返す」という項目が〇になっていたが、学生証交換をした場合鍵を借りた人とは別の人が鍵を返すことになるため設問が不適切だと思う。
  • 2問目について、「住所欄には「目黒区駒場3-8-1 東京大学学生会館(またはキャンパスプラザ)」と記す。」とありますが、部室を持つ団体は部室の番号の記入が必要であり、これを正しい選択肢とするのは勘違いを生むかと思われます(部室の有無に関わらずGK/CPまでは必ず記入するという意味であれば、言葉足らずです)。

【回答】
クイズに2か所ほど不備があり、複数のご指摘を頂きました。大変申し訳ございません。今後のクイズ等では改善してまいります。

連絡委員・団体登録に関する変更に関するご意見

  • 団体登録の更新を今の一年ごとから半年ごとに変更しようとしている理由を知りたい。

【回答】
登録時のフォーム回答は、今までサークルの方にお願いしてきた年2回の連絡委員会出席の代替として想定されています。半年更新にすることで、年2回の伝達の機会を維持することが目的です。

  • レジュメについて、変更点だけでなく学生会館の使い方等の基本情報をまとめたパンフレットを4月に配布してほしい。正直公式サイトでは情報が点在していて分かりづらい面もあるので。

【回答】
利用方法等のパンフレットは4月および11月の連絡委員会のレジュメからご覧いただけます。
なお、今後は共有やクイズの参考に役立てて頂けるよう、簡易な利用マニュアルを配布することを検討しております。

高額備品の利用時間・貸出期限に関して

  • 使用目的・タイミングによって借りる時間は大きく変動し得る。そのため、一律の上限を設けられると使用のあり方に制限がつくと考えている。2-3時間程度の枠を設けつつ、複数枠連続の使用を認めるなどの形で、利用時間については調整可能な制度であってほしいと考えている。
  • 制限を原則とし、もし制限時間より長い利用時間が必要な場合は事務室に報告し且つ許可をえることも許容した方が、一律制限を制限を設けることより他の団体が柔軟に対応しやすくなると考えます。

【回答】
ご意見を参考にしつつ、委員会で検討してまいります。

共用部屋予約劣後制度・部室での生物飼育に関する変更に関して

  • 劣等制度の適用自体が11/15分から始まるのかそれとも11/15分からカウントされて考慮されるのか分かりにくい。

【回答】
無断キャンセル回数の計上の対象はその月の1日から月末まで、劣後の適用は翌月15日から翌々月14日までであり、「共用部屋一次抽選の利用停止」につきましては、10月までに回数が計上された分について、11月15日使用分より適用されます。

  • 生物飼育の受け入れ先をわざわざ提出する必要性を感じない。

【回答】
先日、長期閉館時に生物の受け入れ先がないというトラブルが生じました。今後このようなトラブルが生じることを防ぐため、当委員会としては必要な措置であると考えております。

学生会館・キャンパスプラザ・新学生会館の施設・設備・備品に関して

  • (学生会館の)女子トイレの水の流れがやや悪い。

【回答】
トイレの水の流れ等に問題がございましたら、具体的な場所ともにお知らせいただければ対応いたします。

  • 新学生会館の老朽化がかなり気になります。
  • 新学生会館の床のタイルが多く剥がれている。
  • 新学生会館が流石に古すぎる。

【回答】
新学生会館の老朽化改善について、積極的に学部への働きかけを進めております。

  • 学生会館の床、窓枠がいつも埃を被っていて衛生上良くないと思う。

【回答】
共用部分の清掃につきましては今後改善してまいります。
なお、部室の清掃は各団体で定期的に行っていただければ幸いです。

  • 学生会館一階にコンセントがなく不便である。

【回答】
印刷機の電力の都合上、直近の対応は困難ですが、増設に向け検討してまいります。

  • キャンパスプラザ1階と3階に男子トイレがないのは少し不便。

【回答】
現状キャンパスプラザのトイレの配置を改善することは困難です。ご不便をおかけしますが、男子トイレはA棟2階またはB棟1・3階のものをご利用ください。

  • 一階の連結イスが不便。

【回答】
学生会館ロビーの椅子につきましては、委員会で検討させていただきます。

  • 学生会館の製本機が2台あるのに2台とも故障しているため、使用できるようにしてほしい。

【回答】
ご不便をおかけし申し訳ございません。中綴じ折り機は更新を予定しておりますので、もうしばらくお待ちください。

  • 印刷機のデータ処理が重い。

【回答】
委員会で対策を検討してまいります。
<モノクロ印刷機を利用される方へ>使用時にジョブが処理されないまま溜まっていると処理が重くなってしまうことがございますので、1ページずつ送信していただくようお願いいたします。

  • 和室の物置の中が物が乱雑に入れられていて物が取り出しづらい。

【回答】
和室の物置の中の物品は、委員会や大学のものではございません。
以前から通告しております通り、所有団体におかれましては、25年3月までに物置の中の物品を撤去していただくようお願いいたします。

  • シャワー室内にある洗面台が詰まり、水が流れにくい状態となっています。

【回答】
10月17日にパイプの清掃を行い、解消いたしました。その後も故障や詰まり等が発生しましたらお知らせください。

運営に関して

  • 前まで実施していた、部屋の利用後に部屋に直接行って確認をするのは、時間がかかるので、実施しないで欲しいです!
  • 共用部屋のチェックをされることがあるが、そのチェックの待ち時間が長い/急いでいる時でも約5分待たされた。

【回答】
ご不便をおかけしますが、共用部屋のチェックには多少時間がかかることがございますので、余裕をもってご返却ください。また、共用部屋の掲示の記載の通り、共用部屋の使用は返却時刻の5分前までに終了していただくようお願いいたします。

  • 部屋取りフォームが使いにくい。

【回答】
メール等で不便な点を具体的にお知らせいただければ、可能な限り改善させていただきます。

  • 取材を受ける際の手続きについて、学生会館と広報とで認識が若干違ったところが気になります。学生会館のホームページには、「教養学部広報室に取材申請を行い許可を得た後、学生会館運営委員会にメールで取材申請を行ってください」とあったが、広報からは学生会館への申請を先に済ませるように言われました。

【回答】
ご迷惑をおかけいたしました。今後は教養学部広報室への申請を行った時点で委員会に申請をしていただくようご案内いたします。

  • 学生会館のWebサイトの規約集の中の「新学生会館に関する申し合わせ事項」などのリンクが切れています。修正をお願いします。)

【回答】
申し訳ございません。リンク切れを確認し、修正いたしました。
お知らせいただきありがとうございます。

  • 特別使用について、連続して二日間使用する際、部屋内に物品を置いておけるようにして欲しいです。夜間に災害等が起きた時に備えての措置だそうですが、危険がない範囲で、臨機応変に対応していただけると、特別使用制度の利用の幅が広がると思います。

【回答】
ご意見を参考にしつつ、委員会で検討してまいります。

先頭に戻る